SUZUKI GN125・GS125・GZ125・EN125 MOTORCYCLE CLUB
ナンバー再交付 

前回、ナンバープレートが割れてしまった件でコメントいただいた皆さま、ありがとうございました。(^_^)
先日、市役所に行って“標識交付弁償金”300円を支払い再交付してもらいました。
(割れるようなナンバープレートを渡すんじゃねーよ!…し、失礼しました。m(__)m)
振動対策として、カウルとライトのスキ間を埋めるために使ったゴムが余っていたので、ナンバーとステーの間に挟むことにしました。これで割れが発生しなければ良いのですがね~。(-.-)
余談ですが、八王子のナンバープレートは“ひらがな表示”を使い切ってしまったのでアルファベットを使用しているそうです…どうでもいい情報ですね。(^^;
先日、市役所に行って“標識交付弁償金”300円を支払い再交付してもらいました。
(割れるようなナンバープレートを渡すんじゃねーよ!…し、失礼しました。m(__)m)
振動対策として、カウルとライトのスキ間を埋めるために使ったゴムが余っていたので、ナンバーとステーの間に挟むことにしました。これで割れが発生しなければ良いのですがね~。(-.-)
余談ですが、八王子のナンバープレートは“ひらがな表示”を使い切ってしまったのでアルファベットを使用しているそうです…どうでもいい情報ですね。(^^;
( その他 )