SUZUKI GN125・GS125・GZ125・EN125 MOTORCYCLE CLUB
メンバー様各位
いつも楽しい話題や企画の投稿ありがとうございます。
おかげさまでメンバー登録数も1000人を超え、沢山の仲間が増えたことを嬉しく思います。
さて、当ホームページなのですが、冬のオフシーズンに入ったらリニューアルを考えています。
リニューアルというのはいままでの運用システムを変更する大規模なものになります。(wordpressかjoomlaにしようかと思ってます)
前々からやりたかったのですが、これをやるには当サイトの蓄積された膨大なデータの移行が非常に大変なので先延ばしにしていたのですが、最近ではイベントブログとの連動が取れなくなったりといろいろ不具合が出ているため、これ以上の放置は無理かと思い決心しました。
ただ、いくら暇人とうしろゆび指されてる私でもずっとこれにかかりきりになるというのは困難なので、(スキル的にも)、データーの引継ぎは勘弁させていただき、当サイトはアーカイブとして残しつつ新規サイトを立ち上げるカタチをとらさせていただこうと思います。
新サイトになれば使用勝手が変わりますし、改めてメンバー登録が必要になります。皆様には色々な面倒をお掛けすることになると思いますが、どうかご協力をお願いします。
(メンバー名は半角英数字のログイン名と日本語OKの表示名のセットになると思います。ログイン名は今から考えておいて下さい。)
また、仲間を増やすための新たな挑戦として別途、同じシステムでヤマハ向け「YB倶楽部」を立ち上げ、ゆくゆくはGN倶楽部と一緒にツーリングしたりなんかする関係を作りたいなとかの妄想もしています。
その時はまた、皆さんに相談させていただきますのでご協力の程、よろしくお願いいたします。
スケジュール
2018/10/2 新規入会受入れを一時中止
2018/11/1 当サイトのURLを変更します。
(10/31まで)www.gnclub.org
(11/1以降)www2.gnclub.org
2019/1/1~2019/2/28 www.gnclub.orgにて新サイト開設、当サイトもしばらく並行運用
以上よろしくお願いします。
フォーラム[整備メンテナンス]カテゴリ内においてはログインしていなくても投稿出来るようにしました。
(管理人の確認後に公開されます。)
サイト利用規約をご理解の上、ご意見や質問などお待ちしております。
なお、メンバーの方はいつも通りログイン後に投稿お願いします。('ω')ノ
本日、11時より30分間、成田山新勝寺にてお護摩に19名で参加し、GN倶楽部メンバーの交通安全を祈願してきました。
参加の方々、および全国各地メンバー様に於かれましても祈願していただき、大変ありがとうございました。
今後は事故等の無い、楽しいツーリングが出来ることを信じていつも通り仲良くやっていきましょう。
お札は拙宅の神棚・・はないので頭上の棚に崇めて各イベントの時に手を合わせて無事を祈っております(^-^)
イベントにもあげていますが、GN倶楽部メンバーに今後の災いが起きないことを祈願しに成田山新勝寺にて護摩に代表で参加します。
全国のメンバー各位様におかれましても、この時間帯に一瞬でもいいから念じていただければ、より一層ご利益があるに違いありません。
5/21 AM11:00~11:30 不動明王
ご協力の程、よろしくお願いします(^-^)/
プロフィール項目で居住地などが表示・編集出来ないという不具合が長いこと発生していたようでして、ご迷惑をお掛けしました。
修正が終わりましたので、いま一度ご自分のプロフ内容をチェックお願いしたいと思います。
よろしくお願いします。
熊本部旗リレーは第6回全国ミーティングにて熊本のゆるりさんまで到達いたしました。
まとめ記事もゆるりさんの投稿により完結しました。
皆様のご協力に感謝します。
ありがとうございました。
熊本部旗リレーまとめ
フォーラムのイベント予定はログインメンバー限定としておりましたが、オフシーズンに入ることもあり、テスト的にゲストも閲覧可能な一般公開ということにさせていただきます。
いままではイベント終了時に終了カテゴリに移動させて一般公開しておりましたが、管理人多忙のためということでご了承ください。
それから合間を縫って少しずつサイトコンテンツを見直していきます。
レイアウトなどもコロコロ替わるかもしれませんがご了承のほどお願いします。。
当メインサイトの次世代システムを探求すべく立ち上げたSNSサイトですが、テストを終了いたしました。
全ミー終了あたりに閉じたいと思いますので、必要なデータなどあれば今のうちに保存等お願いします。
たくさんの方にご協力をいただきましたことをここにお礼申し上げます。ありがとうございました。
まずこちらのリンク先をご覧ください。
http://www.840-840.com/ridercard/
我々もお互い名前すら知らない者同士でツーリングしています。
もし事故を起こして意識がなかったら・・。
せっかくなので同行された仲間を頼り、スムーズな対応を期待しましょう。
本日より、倶楽部でのイベント参加は緊急連絡カードを免許証と一緒に携帯をお願いします。
すぐに探し出せないと意味がないので、とにかく緊急連絡カードは免許証とセットにしておく、ということを倶楽部内の共通認識としたいと思います。
上記リンク先サイト様のカードをプリントアウトしてもいいですし、これを参考にさせてもらってマイクロソフトワードで編集出来るものを作っておきました。
http://www.gnclub.org/Emergency_contact_card.docx
プリンタがない人はこの内容を手書きでオリジナリティーあふれた作品として作って下さい。
ゆぱさん、リンク先のご紹介ありがとうございました。以上よろしくお願いします。
またTシャツでも作ろうかと思います。
個別での郵送対応は基本的にやりませんが、グループで代表者の方には対応したいと思います。
受け渡しは全ミー会場、およびDパパ絡みミーティングにて。
品名:deslawear〈デラウェア〉4.0オンス プロモーションTシャツ
生地色:イエロー
プリント色:ホワイト
サイズ:XS,S,M,L,XL,XXL
価格:500円/枚
ロンTの上から着ることも多く、暑いので薄めの生地。
値段も500円とリーズナブルに、ただし背中のプリントは無し。
ライジャケのファスナーを開けるとロゴが見えるように中央前面に大きなデザインを配し、されど控えめな配色でそれほど主張しないようにしました。
ミーティング時以外でもオサレな普段着として活用できるアイテム間違いなしです!(゚∀゚)
(※袖と襟のホワイトラインは位置目安で実際はありません)
http://www.robinfactory.co.jp/content/goods/tshirt_list.html
※M,Lサイズ以外は予約された数しか注文しません。
※M,Lサイズは各30枚程度を注文するつもりですが、余るのか足りないのか見当がつきません。予約分は取り置きしますので、M,Lでも出来るだけ入力お願いします。
※サイズ選びはM,L表記でなく、肩幅、身幅で判断してください。手持ちのTシャツを測定されると分かりやすいです。
予約は調整さんへ
https://chouseisan.com/s?h=82f6db352a394fcfa2e874b9a2f33e0e
予約期限は8/15
よろしくお願いします。